3月23日、第204回国会(常会)、参議院災害対策特別委員会(災害対策樹立に関する調査)で質問させていただきました。
◯液体ミルクの普及を考える会事務局長として取り組んだ液体ミルクの国内製造販売の解禁のその後の地方自治体での備蓄等のフォロー状況
◯防災・復興ガイドラインに沿った避難場運営や授乳環境整備等における女性の参画促進に ついての自治体への周知・取り組み状況
◯災害時におけるDMAT、ワクチン流通におけるVーSYSといった様々なデータ管理システム 間での連携
◯DMAT(災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チーム)の法律上の位置づけ、現行の災害救助法と感染症対策について
小此木八郎内閣府特命担当大臣(防災・海洋政策)、和田義明内閣府大臣政務官をはじめ政府参考人にうかがいました。


小此木八郎内閣府特命担当大臣(防災・海洋担当)

和田義明内閣府大臣政務官