top of page

​政策・実績

jimi_hanako-0231.png
seisaku.png
seisaku_btn_01.png
seisaku_btn_02.png
seisaku_btn_03.png
政策と実績
bgmessage.png
icon1.png
誰もが安⼼して必要な医療・介護・福祉が
受けられる社会をつくる
  • 国⺠皆保険制度を守り発展させる
  • 医療事故の原因究明と予防策を整備する
  • 医療事業者が財務的に適切健全に経営できる税制を整備する
  • 健康寿命を延伸させる
  • 医療機関で働く⼈が安⼼して働ける環境を作る
  • ⼈々の⽣命と健康を守るために、医療を営利事業化するための規制緩和に反対する
じみはなこの具体的な政策成果

​死因究明と予防策を整備する

幼い命を守るために必要なチャイルド・デス・レビュー(CDR)

cdr_small.jpg

チャイルド・デス・レビューとは、子どもが死亡した時に、複数の機関や専門家(医療機関、警察など)が、子どもの既往歴、家族背景、死に至る直接の経緯などの情報を......

tuduki.png

死因究明と予防策を整備する

死因究明体制推進に関するプロジェクトチーム

shii_small.jpg

厚生労働省の発表した2019年の「人口動態統計月報年計」によると、死因別の死亡数は、(1)悪性新生物(腫瘍) 37万6392人、(2)心疾患(高血圧性).....

tuduki.png

医療機関で働く人が

安心して働ける環境を作る

臨床工学技士を支援する議員連盟

rinsho_small.png

今般の新型コロナウイルス感染症の流行で、人工呼吸器やエクモ(体外で血液を循環させる遠心ポンプと、血液中の二酸化炭素を除去し酸素を与える人工肺を組み合わせ...

tuduki.png

国際社会との連携

WHO議員連盟

who_small.jpg

2015年、世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局の支援により、ASEAN諸国を中心に30カ国の超党派の国会議員で構成するWHO「国際保健に関するアジア太平洋国会議員...

tuduki.png

健康寿命を延伸させる

難聴対策推進議員連盟​の事務局長としての活動​

nancho_small.jpg

“難聴”とは、簡単にいえば、特定の音が聞こえにくい状態のことを指し、先天的なものから、加齢性、騒音性、伝音性、突発性など、さまざまなタイプに分けられます。.....

tuduki.png

医療機関で働く⼈が安⼼して働ける

環境を作る

外国人観光客に対する医療プロジェクトチームの必要性

gaikokujin_kanko_small.png

世界中の方が日本を訪れてくださることは本当に嬉しいことですが、訪日外国人観光客の増加とともに、その医療を巡る問題も顕在化してきました。訪日外国人観光客.....

tuduki.png

健康寿命を

延伸させる

骨髄・さい帯血バンク議員連盟

kotsuzui_small.jpg

かつては治りにくい病気であった白血病、再生不良性貧血などの血液の難病は、骨髄移植という治療法により、多くの患者さんが健康を取り戻せるようになりました。...

tuduki.png

国民皆保険制度を守り発展させる

在留外国人に係る医療ワーキンググループ

zairyu_small.png

日本に在留する外国人は年々増加傾向にあり、法務省の発表によると、2018年末現在における在留外国人数は293万3,137人となり過去最高を記録しています。わが国の国民.....

tuduki.png

多文化共生

外国人労働者受入れに関する合同会議

gaikokujinrodo_small.png

今、日本社会において、国内の労働人口減少の深刻な状況を食い止める意味でも、外国人労働者の方の存在はとても大切な存在です。厚生労働省が発表した「働き方の未....

tuduki.png

健康寿命を

延伸させる

国民が安心して予防接種を受けるための「ワクチン勉強会」開催

wakuchin_small.png

2019年5月に「ワクチン勉強会」が発足した時点では、2013年に予防接種法が改正されてから6年が経過しており、その間、予防接種行政に関するさま...

tuduki.png
政策1
政策2
bgmessage.png
icon2.png
地域に密着した保健・医療・介護提供体制をつくり
地域包括ケアシステムをつくる
  • かかりつけ医が地域の⼈々を⽀える制度を作る。
  • 地域の中で⽣涯、急性期から在宅まで、保健・医療・介護 を連携して提供する制度を作る。
じみはなこの具体的な政策成果

かかりつけ医が地域の人々を

支える制度を作る

地域医療に貢献する医師のキャリアデザインに一貫性を

chiikiiryo_small.jpg

2019(令和元)年12月に厚生労働省「医師・歯科医師・薬剤師統計」の最新結果によると、32万7,210人という数字が発表されました。この数字は前回2016.......

tuduki2.png

地域の中で⽣涯、保健・医療・介護 を

連携して提供する制度を作る

災害時における介護・福祉政策への取り組み

saigai_small.png

災害時の医療と介護と福祉の連携について理解を深めること、さらに災害時の医療と介護と福祉の連携について理解を深めることを目的とした「災害時の医療と介護と......

tuduki2.png

かかりつけ医が地域の人々を

支える制度を作る

学生時代から初期研修医まで、切れ目のない医学教育を目指して

医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟.jpg

あるべき医療提供体制について議論を深めるため「医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟」では、医学部高学年の2年間と研修医の2年間を切れ目なく連携させ、.......

tuduki2.png

地域の中で⽣涯、保健・医療・介護 を

連携して提供する制度を作る

脳卒中・循環器病対策フォローアップ議員連盟

nosocchu_small.jpg

脳卒中や心筋梗塞などの循環器病は、わが国の死亡原因の上位を占めるとともに、要介護状態になる主要な原因ではありますが、まだまだ予防や治療などの介入により対......

tuduki2.png

地域の中で⽣涯、保健・医療・介護 を

連携して提供する制度を作る

救急医療体制をより円滑にする体制づくり

kyukyuiryo_small.png

総務省が発表した「令和元年中の救急出動件数等(速報値)」によると、救急車の出動件数は年々増加傾向にあり、2019年には年間663万件を超え、過去最多を更新し......

tuduki2.png
政策3
bgmessage.png
icon3.png
⼦ども・⼦育て⽀援、⼥性の⼒が
さらに発揮される社会をつくる
  • 男⼥共同参画を進める。
  • 地域の中で⽀えあい⼦育てを⽀援する制度を作る。
  • ⼥性医師、医療機関⼥性職員の復職⽀援制度を作る。
  • 医療機関の事業所内の保育園を拡充する。
  • 学校における保健・医療に関する教育を充実させる。
じみはなこの具体的な政策成果

地域の中で支えあい

子育てを支援する制度をつくる

成育基本法の可決・成立

seiiku_small.png

「成育基本法」とは、正式名称を「成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律」.......

tuduki3 .png

女性医師、医療機関女性職員の

復職支援制度を作る

女性医療職エンパワメント推進議員連盟での活動

政策_大学入試.jpg

SDGsの観点から見ても、我が国は教育水準の高さに比して医療福祉分野以外での女性の社会経済活動がいまだ十分な段階に達していないとされて.......

tuduki3 .png

地域の中で支えあい

子育てを支援する制度をつくる

産後ケア事業の法制化

sangocare_small.png

近年、核家族化や晩婚化、若年妊娠等によって、産前産後の身体的・精神的に不安定な時期に家族等の身近な人の助けが十分に得られず、不安や孤立感の中で育児を行う.....

tuduki3 .png

赤ちゃん防災プロジェクトを

進める

「乳児用液体ミルクの普及を考える会」の実績

ekitaimilk_small.png

災害時に赤ちゃんの命を守る液体ミルクについて、赤ちゃんにとって母乳が一番であることはもちろんですが、粉ミルクなど母乳代替品に頼らざるを得ないケースで、.....

tuduki3 .png

女性医師、医療機関女性職員の

復職支援制度を作る

女性医療従事者がより働きやすい環境づくり

joseiishiiryoshoku_small.png

医療従事者は、我が国にあるさまざまな業種の中でも、女性の比率が75%と最も女性が多い業種ということをご存知でしょうか。厚生労働省の発表によると、全医師に.......

tuduki3 .png
bottom of page