top of page
jimi_photo_news_edited.png
logo_news.png

新着記事・活動報告

検索

2024年7月23日 消費者庁設立15周年記念シンポジウム「15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望~」に出席

令和6年7月23日(火)、内閣府特命担当大臣として、消費者庁設立15周年記念シンポジウム「15 Years Forward ~消費者庁15年の歩みと未来への展望」(消費者庁有志職員主催)の開催に当たり、開会の挨拶をしました。


消費者庁設立の理念や消費者庁の在り方について述べた後、総括して「最後に、忘れてはならないのは、いつの時代においても、消費者は国民経済活動の真ん中に位置する主体であるということです。私は、消費者政策のほか、公正かつ自由な競争環境を促進する競争政策も、公正取引委員会の担当大臣として進めていますが、いずれも、その目的は消費者利益を確保することと、国民経済の民主的で健全な発達を促進することにあります。各企業が、消費者に選ばれるより魅力的な商品・サービスを提供しようと健全な競争をすることは、消費者の利益につながるだけでなく、企業の競争力や企業価値の向上にもつながるという好循環が生まれます。これは日本経済全体にとって重要なことです。『消費者が真ん中』であることを起点として、未来に向かって新しいことにチャレンジする気持ちを持って、消費者の安全・安心、より良い社会の実現に向けて取り組んでまいります。」と述べました。


<消費者庁の公式HPはこちら>

bottom of page