top of page
jimi_photo_news_edited.png
logo_news.png

新着記事・活動報告

2025年6月18日「臨床工学技士を支援する議員連盟」 役員会を開催

  • 執筆者の写真: Hirata Inaho
    Hirata Inaho
  • 6月18日
  • 読了時間: 1分

2025年6月18日(水) 「臨床工学技士を支援する議員連盟」 初代会長である野田毅先生と現在の会長である加藤勝信先生のもと役員会を開催しました。

 

本役員会では、臨床工学技士会から下記4項目についてヒアリングを実施いたしました。


  1. 告示研修の報告:臨床工学技士の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修

  2. 「退院時共同指導料2」の算定における臨床工学技士の位置づけについて

  3. 医療機関における臨床工学技士長の配置等の改善について

  4. サイバーセキュリティ対策向上への取組の報告


続いて、厚生労働省 医薬局 医療機器審査管理課 高江慎一課長、ならびに医政局(医療情報担当)田中彰子参事官より医療分野におけるサイバーセキュリティ対策に関する厚生労働省の取組についてご説明をいただきました。


今後、秋の総会に向けて、さらなる政策提言を進めてまいります。臨床工学技士の皆様が賃上げの恩恵を受けながら、その高度な専門性を発揮し、より安全で質の高い医療が提供される社会の実現を目指して、引き続き全力で支援してまいります。


資料URL


 
 
bottom of page