top of page


新着記事・活動報告
検索


2023年12月9日 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」にて表彰
令和5年12月9日、地方創生担当大臣として「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」に出席し、最も優れた政策アイデアに「地方創生担当大臣賞」を授与し、表彰しました。 【地方創生☆政策アイデアコンテストwebサイト】 https://contest.resas-portal...
2023年12月9日


2023年12月8日 「地方創生に関する地方六団体との意見交換会」に出席
令和5年12月8日、地方創生担当大臣として「地方創生に関する地方六団体との意見交換会」に出席しました。 地方側からは、地方創生関連予算の確保等について発言がありました。 私からは、御意見を踏まえ、地方創生にしっかり取り組んでいくと発言いたしました。...
2023年12月8日


2023年12月7日 ノルウェーヴェストレ貿易・産業大臣からの表敬訪問
令和5年12月7日、万博担当大臣として、ノルウェーヴェストレ貿易・産業大臣の表敬訪問を受け、北欧5か国が共同出展する木造建築のパビリオンや、ノルウェーが進める再生エネルギー・グリーンエネルギーの万博でのPRについて意見交換を行いました。...
2023年12月7日


2023年12月6日 米国アレン国務省次官(広報外交・広報担当)からの表敬訪問
令和5年12月6日、万博担当大臣として、米国アレン国務省次官(広報外交・広報担当)の表敬訪問を受け、近日発表予定の米国のパビリオン構想を伺うとともに、大阪・関西万博で実施するテーマウィークでの協力等について意見交換を行いました。...
2023年12月6日


2023年12月1日 北方領土隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会(北隣協)より松野内閣官房長官と共に表敬訪問を受ける
令和5年12月1日(金)、北方対策担当大臣として、松野内閣官房長官と共に石垣根室市長を始めとする北隣協による北方領土返還要求運動の推進に関する表敬を受けました。
2023年12月1日


2023年12月1日 「2023北方領土展in Tokyo」視察
令和5年12月1日、北方対策担当大臣として、「2023北方領土展in Tokyo」(新宿西口広場イベントコーナー)を視察しました。
2023年12月1日


2023年11月30日 「大阪来てな!万博開幕500日前イベント」に出席
令和5年11月30日、万博担当大臣として、「大阪来てな!万博開幕500日前イベント」に出席しました。 コロナを超えた初の万博として、こどもや若者に「いのち」を感じ、ワクワクを体験する万博にしたいと挨拶し、ミャクミャク モニュメントの序幕式やフォトセッションに参加しました。...
2023年11月30日


2023年11月30日 第3回地方創生SDGs金融表彰授与式に出席
令和5年11月30日、第3回地方創生SDGs金融表彰授与式に地方創生担当大臣として出席し、自治体と金融機関の好取組の表彰を行いました 。 静岡県富士市 富士市SDGs応援団他 愛知県豊田市 豊田信用金庫他 秋田県由利本荘市 株式会社北都銀行 茨城県石岡市 株式会社常陽銀行...
2023年11月30日


2023年11月30日 超党派骨髄・さい帯血バンク議員連盟総会
2023年11月30日(木)超党派骨髄・さい帯血バンク議員連盟総会が開催されました。 これまでの議論では、診療報酬点数の引き上げやドナー登録後の住所不明者の増加、若年層からのドナー登録の拡大、ドナー休暇制度の定着の課題について検討してきました。...
2023年11月30日


2023年11月29日第36回消費者教育推進会議に出席しました(令和5年)
詳細は消費者庁の公式HPをご覧下さい https://www.caa.go.jp/about_us/minister/photo/jimi/
2023年11月29日
bottom of page
